業績ハイライト
最終更新日
2025年6月26日
当期の業績概況
当連結会計年度(2024年4月1日~2025年3月31日)におけるわが国の経済は、賃金上昇は続いているものの農産物を中心とした価格上昇による個人消費の伸び悩み、鉱工業生産指数は弱い動きが見られる一方で、堅調な企業収益を背景とした設備投資の増加、インバウンド需要の増加により、一部で足踏みするものの緩やかに回復しております。
今後の景気動向については、継続する地政学リスクの高まりや米国の相互関税政策が世界経済に与える影響が大きく、主に自動車関連の企業業績の下振れリスクが懸念されております。
自動車販売業界におきましては、年度を通しての軽自動車を含めた新車の登録台数は、456万台(前期比1.0%増加)となりました。国産中古車マーケットにつきましては、軽自動車を含めた中古車登録台数は、645万台(同0.2%増加)、外国メーカー車の新車登録台数は、23万台(同6.0%減少)となりました。
このような状況下、当社グループの財政状態及び経営成績は以下のとおりとなりました。
売上高は、前期に比べ5,400百万円増加の159,964百万円(3.5%増加)となりました。
このうち、商品売上高は、前期に比べ4,136百万円増加の136,647百万円(3.1%増加)となりました。修理売上高は、前期に比べ1,166百万円増加の16,702百万円(7.5%増加)となりました。また、手数料収入は、前期に比べ97百万円増加の6,614百万円(1.5%増加)となりました。
売上原価は、前期に比べ4,947百万円増加の132,854百万円(3.9%増加)となりました。
販売費及び一般管理費は、前期に比べ368百万円増加の17,925百万円(2.1%増加)となりました。経費率は、11.2%と前期に比べ0.2ポイント減少いたしました。
営業利益は、前期に比べ84百万円増加の9,184百万円(0.9%増加)となり、営業利益率は、5.7%と前期に比べ0.2ポイント減少いたしました。
営業外損益は、純収益が前期に比べ30百万円増加の294百万円となり、経常利益は、前期に比べ115百万円増加の9,479百万円(1.2%増加)となりました。
特別損益は、特別利益として投資有価証券売却益82百万円を計上いたしましたが、一部店舗の減損損失を88百万円計上したことにより、5百万円の純損失となり、税金等調整前当期純利益は、前期に比べ334百万円増加の9,474百万円(3.7%増加)となりました。
親会社株主に帰属する当期純利益は、前期に比べ356百万円増加の6,529百万円(5.8%増加)となりました。
財務諸表
(単位:百万円)
2021年3月期 | 2022年3月期 | 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 116,659 | 131,120 | 153,346 | 154,563 | 159,964 |
営業利益 | 6,039 | 8,300 | 9,685 | 9,099 | 9,184 |
経常利益 | 6,250 | 8,485 | 9,898 | 9,364 | 9,479 |
親会社株主に帰属する当期純利益 | 3,887 | 5,744 | 6,697 | 6,172 | 6,529 |
純資産額 | 48,834 | 53,613 | 58,624 | 63,111 | 67,971 |
総資産額 | 74,822 | 78,663 | 81,300 | 85,535 | 92,743 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 11,033 | 3,616 | △1,213 | 7,721 | 7,326 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △3,004 | △3,185 | △1,618 | △2,884 | △849 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | △2,514 | △2,929 | △2,767 | △2,004 | △3,417 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 15,465 | 12,967 | 7,367 | 10,199 | 13,258 |
1株当たり当期純利益 | ¥123.49 | ¥181.13 | ¥209.16 | ¥190.90 | ¥199.60 |
1株当たり純資産 | ¥1,526.27 | ¥1,661.77 | ¥1,801.55 | ¥1,922.04 | ¥2,048.32 |
1株当たり配当額 | ¥41.00 | ¥56.00 | ¥68.00 | ¥60.00 | ¥64.00 |
自己資本比率 | 64.3% | 67.2% | 71.2% | 72.9% | 72.6% |
自己資本利益率(ROE) | 8.3% | 11.4% | 12.1% | 10.3% | 10.1% |